カテゴリー:健康・くらし
-
「段差がないのにつまずく」回数が増えたら腸腰筋が弱っているかも?
「段差がないのにつまずく」回数が増えたら腸腰筋が弱っているかも? 「腸腰筋」は股関節まわりについている、いわゆるインナーマッスルで、上半身と下半身を繋ぐ重要な役割をしています。「大腰筋」と「腸骨筋」と呼ばれる筋肉…詳細を見る -
国立がん研究センター東病院にホテル開業7月1日
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院内(千葉県柏市柏の葉)に、「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」というホテルが、7月1日より、オープンします。 連日の通院が難しかった患者さんや付き添いのご家族の利便性…詳細を見る -
名医の助けと自然治癒力を信じる
名医の助けと自然治癒力を信じる 名医と呼ばれる医師たちには病気・治療に関する姿勢にいくつかの共通項があります。これは医師や病院を選ぶ上で重要な点なので是非、参考にされてください。 ①患者に病気や治療法をよく…詳細を見る -
対策は今のうちから! 意外と多い5月、6月の熱中症
対策は今のうちから! 意外と多い5月、6月の熱中症 まだ多くの地域で梅雨前ですが、温度や湿度がぐっと上がってきているのを感じる方も多いかもしれません。実は5月の暑い日や、梅雨の晴れ間には熱中症になる方が増加するそ…詳細を見る -
5月病を放置しないで
春は穏やかで心落ち着く季節ですが、一方で、環境の変化などから、憂鬱な気分に陥る人も少なくありません。いわゆる5月病です。一般に、5月病は適応障害の一種として扱われますが、厚労省のページでは、適用障害について、以下のよう…詳細を見る -
「セカンドオピニオン」 (かんたん医療用語4)
セカンドオピニオンとは主治医とは別の医師に手術、投薬などの治療方針についてアドバイスをもらう制度です。別の医師から意見をもらい、現在の主治医に戻り治療を受けることを前提に利用するものです。始めから主治医を代えたい、別の…詳細を見る -
やせ型でも注意!食後の「血糖値スパイク」低GI食品で予防
低GI食品で予防!食後の「血糖値スパイク」 GI値(Glycemic Index:グリセミック・インデックス)とは、食後血糖値の上昇度を示す指標です。GI値が高い食品は、血糖値を急上昇させ、GI値が低い食品は血糖…詳細を見る -
「エビデンス」(かんたん医療用語3)
「エビデンス」とは? 健康関連のテレビ番組を見ていると医師や専門家が「エビデンス」という言葉を使っているのをよく聞きます。エビデンス(evidence)とは「証拠」「裏付け」「科学的根拠」という意味があります。日…詳細を見る -
疲労回復から腸内環境改善まで!すごいお酢の力
疲労回復から腸内環境改善まで!すごいお酢の力 寿司や酢の物などの伝統的な和食の調味料として使われてきたお酢には、体によいさまざまなはたらきがあります。酢の主成分は「酢酸(さくさん)」とよばれるもので、穀類や果実な…詳細を見る -
整形外科の名医を探して
整形外科の名医を探して 首、肩、腰、膝の痛みなど整形の問題を抱えている人は本当に多いです。中には複数の箇所が同時に痛いという方もいます。加齢に伴って身体はどんどん変化していきます。整形に関しては「運動すること、筋…詳細を見る