その痛み、「天気病」「気象病」かも?

その痛み、「天気病」「気象病」かも?

予防医学、早期発見と聞くと難しそうな気がしますが、私たちが毎日聞いている天気予報を医療情報として予防に生かせたら、どんなに良いでしょうか。以前より天気の変わり目に古傷が痛んだり、肩こりや膝の痛みがひどくなったり、頭痛がしたり、憂鬱になったりすることが知られています。これらは「天気病」や「気象病」といわれますが、気温、湿度、気圧などの変化が人体に影響を与えるからです。
関連する病気としては、リウマチ関節痛、神経痛、気管支喘息、胆石発作、狭心症、心筋梗塞、脳卒中などがあります。冬の寒い時のトイレやお風呂場で、脳出血や心筋梗塞の危険性が高まることが知られており要注意です。

医学気象予報

病気の起こりそうな状況を事前に察知して予防に生かすシステムを、「医学気象予報」といいます。この先進国はドイツで、1952年、ハンブルグ気象台が、心臓や循環器疾患などの患者さんへの参考情報を電話で医師に提供したことが始まりです。

『国民のための名医ランキング 2021~2023―いざという時の頼れる医師ガイド 全国名医1045人厳選 単行本』より

関連記事

ページ上部へ戻る